かけがえのない命を授かられたご家族の皆様、おめでとうございます。
社会は今、人口減少や、少子高齢化など様々な課題を抱える中、めまぐるしく変化しています。誕生するお子様が成人を迎えられる頃の社会を想像することも、とても難しい状況です。喜びと同時に不安に感じることも多くあるかもしれません。
こうした中、お子様と一緒に過ごす時間は大切なものです。幼児期における遊びは、学びであると言われています。遊びには幼児の成長や発達にとって重要な体験が多く含まれています。お子様が成長する中で、たくさんの遊び(学び)を積み重ねていただけることを願っています。
子どもたちは、ご家族はもとより、社会にとっても宝物であり未来への希望です。だからこそ、人と人との結び付きを強め、社会全体で力を合わせて、子どもたちを育てていくことが必要だと考えています。
岐阜県には、豊かな自然・歴史・文化があります。その中で、子どもたちにとって身近な人々の生き方や考え方に触れたり、温かな支えを受けたりする経験は、みんなで力を合わせて活躍するための自信につながるはずです。
そうして、子どもたち一人一人は、自分のよさや可能性を認識し、また、自分とは異なる他者を価値ある存在として受け入れる心を育みます。さらには、将来、「ふるさと岐阜」で、日本で、世界で、広く柔軟な考え方や視野を持ち、ともによりよい未来を実現してくれることを願っております。
岐阜県教育委員会は、そうした体験を、どの子も経験することができるよう、環境づくりを進めてまいります。
|